至上のブログ ~瑠々に魅せられて~

主にJuice=Juiceの段原瑠々さんに関連する内容です。2014/1/5までは昔の「愛に観せられて」の内容をインポートしています。

モーニング娘。コンサートツアー2006秋 〜踊れ!モーニングカレー〜 / 大阪国際会議場メインホール

4公演全て観ました。前回の神戸は1公演だけだったので、今回で全体像が掴めたような気がしています。また前回参加した時とは一部セットリストが変わっていますので、その辺りも触れていきたいと思います。

今回のセットリストの中で、私が特に言及したいのは次の二つです。


まず「バラライカ」ですが、前回の神戸と違ってアニメのアフレコの演出が加わっていました。それも面白い趣向でしたが、なんといってもここは久住小春の持つ『アイドル性』が一番の注目でしょう。

前回のレポでもそれについては触れましたが、今回は前回にも増してそれを感じました。まるでモーニング娘。のコンサートに別の月島きらりというアイドルがゲスト出演しているようだった。 …実際にそういう演出であるわけですが、本当に会場全体を「きらり色」にでも変えるような勢いがあった。

私は元来、「アイドル」という類のものは嫌いな人間です。 娘。を知るまでは一切その世界には興味無かったし、今でも個人的には娘。をアイドルとは認識していません。(世間的にも、本人達もアイドルという認識なのだが)

しかし、今回の小春の姿を見て「アイドルが創り出す世界」というものを少し理解できたように思います。…そこには歌がどうとか、ダンスがどうとかそんな事は問題じゃない、ただその存在だけで全てを持って行ってしまう「カリスマ」というものがある… そんな風に感じました。故に「アイドル=偶像」なのだと。

小春はやはり「選ばれし者」だと思います。「久住小春」としてソロデビューする日もそう遠くないんじゃないかな。


その「バラライカ」の強い印象もあってか、逆にその前のれいなの新曲「キラキラ冬のシャイニーG」は、私は「企画ありき」の印象を持ちました。

れいなはこの曲でも歌は上手いし、その可愛らしさを十分発揮してはいるんだけど、小春ほどの「突き抜けた感」は感じなかった。同じアイドルソングであるならば、小春の方が面白い存在であると思います。

…どうなんだろう… ここからは個人的な意見ですが、れいなはどんな曲も自分のものとして歌える人だと思うので、可愛いからこそ敢えて「淋しさ」を表現するような歌を歌う方がいい感じじゃないかな、と思う。

「17歳」の女の子が持つ、明るさの奥にある淋しさのようなもの… そういったものをあの「れいな節」で表現するのを聴いてみたいと思った。


愛たんのダンスは今回初めて観ることができました。それほど難しいものではなく、ゆっくりとした動作の中での表現力が求められるものですが、しなやかに表現できていたのではないでしょうか…  しかしなんだろうなぁ、ああいうのを観ても、もう「当たり前」と思ってしまうところがいかんなw 彼女を観るのに最近は「贅沢な目」で観てしまうようになってる気がする。


「わ〜MERRYピンX'mas」も時代が時代ならシングルカットされていたんだろうな、と思わせる魅力があります。むしろ今だからこそ、そういう仕掛けというか冒険をするのが「ロック」だと思うんだけどな。…まあそこは現実問題としては難しい面があるのだろうが…


そして今回のコンサート一番の曲は、やはり「青空がいつまでも続くような未来であれ!」でしょう。

この曲は今年のベストであると共に、歴代の娘。の曲の中でも1、2を争う曲であると思う。

曲の後半で会場の客電がつき、娘。と会場のファンが一体となってこの歌を歌うときの充実感は、まさに「心一つになって感動が生まれる」瞬間であると思う。その瞬間を味わうために、このコンサートに足を運んだと思わせるぐらいの価値がそこにある。

8人となってまた新しい出発となった今回のコンサートツアーですが、そこにはずっと変わらないがあると感じさせてくれる。

それこそが私が彼女達に魅せられるものだ。

これからもずっとその感動をともにするために、コンサート会場に足を運びたいと思う。


【その他あれこれ】
・以前にここで紹介した"Mr.DD"ことドイツ人のおじさんが、いつものハワイTシャツを着て、また来ていたw しかもガッタスツアー帰りの人に聞いたら、今回のハワイツアーにも参加していたとかw おじさんFC海外ツアーコンプかよw

・れいなお誕生日おめでとうということで、本人はかなり嬉しそうだった。
・4公演目のハピサマで愛たんが
川*’ー’)<一生懸命、恋したんや!
とアレンジしていたw
・カレー煎餅は一つだけ買って、きっちり愛たんを引く俺は正直凄いと思ったw